スポンサーリンク

千歳が元気、ラピダス近くにCBRE系が大型マルチテナント型物流倉庫建設

スポンサーリンク
札幌イベント
 千歳市で次世代半導体ラピダス工場建設の波及効果が広がっている。ラピダスの新工場に近い千歳流通業務団地内では、相次ぎ物流施設や工場の建設が明らかになっているが、世界最大の事業用不動産サービス会社CBRE(本社・東京都千代田区)が、主体となって設立した特定目的会社も、大型マルチテナント型物流施設を建設することになった。(写真は、千歳ヤマセミ特定目的会社が建設する物流施設用地)
 CBREが主体となってNAMIJU(本社・大阪市東住吉区)や清水総合開発(同・東京都中央区、清水建設100%子会社)などの出資で設立された千歳ヤマセミ特定目的会社(東京都千代田区)が、千歳流通業務団地内の区画、約4314坪(1万4238・57㎡)を取得して建設する。建築面積は約2588坪(8542・64㎡)、鉄骨造、地上3階建て。床面積は1階が約2545坪(8399・90㎡)、2階、3階はいずれも約2540坪(8382・10㎡)、建物の高さは21・684m。設計、監理、施工は萩原建設工業(本社・帯広市)。工事期間は、2025年3月1日から2026年10月25日。不動産ノンリコースローン(特定の不動産のみを担保とし

リンク元

コメント