「イトーヨーカドー福住店」の閉店(2024年9月23日)まで1ヵ月近くになり、同店の1階にメッセージコーナーが設けられた。今のところ、メッセージを貼り付けるボードには空きがあるが、閉店の頃、広いボードは、メッセージを書いた紙で埋め尽くされるだろう。(写真は、「イトーヨーカドー福住店」のメッセージコーナー)
百貨店や総合スーパーが長年の営業を終える時に、お客からメッセージを集めるようになったのは、いつの頃からなのか。店長と従業員一同が、お客にお辞儀をしてシャッターが閉まるシーンに加えて、メッセージを貼り付けたボードは、お別れに欠かせないものになっている。百貨店や総合スーパーは、買い物客に商品を提供するBtoCの行為で、お客の声は、クレームとして届く場合が多い。一方で、閉店時のメッセージは、その流れとは逆のCtoBの行為で、B側である百貨店や総合スーパーは、この時、初めてお客であるC側の生の声を数多く体感することになる。その声は、感謝の気持ちを伝えるものに溢れている。
ひと足早く閉店した「イトーヨーカドー屯田店」の店長は、閉店の数日前に、小さな子どもから直接もらった感謝のメッセージを、
コメント