コケに擬態するオキナワコケヒシバッタの雄=4日午後、国頭村内(篠原太郎さん撮影)
ぼくがどこにいるか分かるかな-。こけむした沢で擬態するオキナワコケヒシバッタを、エコツアーガイドの篠原太郎さんが4日、沖縄県の国頭村内で撮影した。
雄の個体で、大きさは7ミリほどしかない。梅雨の時季に比較的よく見られるが、とても小さい上に擬態しているため、「探すのは大変」と篠原さん。おとなしくて、カメラを近づけ
Source: グノシーエンタメ
どこにいるか分かるかな――? 沖縄の森、プレデターばりに「探すのが大変」な虫

コメント