日本製紙釧路工場の西隣にオープンした大型ショッピングセンター「ジョイフルタウン釧路」(釧路市鳥取南4丁目4-12)。その核施設が、「ジョイフルエーケー釧路店」。2025年7月23日のオープンから2ヵ月、開店景気も一段落したため、目下、固定客確保に向けて、札幌圏や十勝圏で蓄積してきた「ジョイフルエーケー」の販促ノウハウを取り入れるなど、「店の使い方に慣れてもらう」(伊藤英将店長)ことに力を入れている。(写真は、「ジョイフルエーケー釧路店」)
住宅資材卸のキムラ(本社・札幌市東区)のグループ会社、ジョイフルエーケー(同・同)が展開する大型ホームセンター「ジョイフルエーケー」にとって、道東では、「帯広店」(帯広市)に次ぐ店舗。日本製紙釧路工場が操業を停止し、街がどんよりした空気に包まれている中、釧路市民を勇気づけた商業進出だった。釧路は、DCM(本社・東京都品川区)のルーツの1社、ホーマック発祥の地だが、その地への進出について伊藤店長は、「DCMは今や全国企業。北海道のホームセンター『ジョイフルエーケー』として、市民にアピールしたい」と言う。
(写真は、「ペットワールドPROX」コーナー
【新店の研究】「ジョイフルエーケー釧路店」~日本製紙撤退後の新たな賑わいづくりに挑戦~

コメント