2025年8月28日(木)、新千歳空港に「サッポロSORACHI 1984(以下、SORACHI 1984)」が飲めるビールスタンド「BEER STAND SORACHI New Chitose Airport」がオープン。
札幌駅のスタンドでおなじみになった、「SORACHI 1984」生ビールが新千歳空港でも飲めるんだ!と今か今かと待ちわびてました~というわけで、一足先に行ってきました!「SORACHI 1984」の体験拠点となるビールスタンド。
場所は新千歳空港ターミナルビル国内線2F 「センタープラザ」から、ANA側へ向かって「北海道スープスタンド」の横、「ANA FESTA」の向かいにあります。ここに「SORACHI 1984」のビールスタンドができたのは、大きな意味があります。
開拓時代に野生ホップが発見された北海道、ビール造りの歴史も始まり、1984年に品種登録されたのが空知郡(そらちぐん)上富良野町で生まれたホップ「ソラチエース」。香りがつよく個性的なホップだったため当時の日本では扱いにくく、アメリカやヨーロッパに渡ってから栽培されるようになりました。
2019
8月28日OPEN!新千歳空港に「SORACHI 1984」のビールスタンドが登場

コメント