スポンサーリンク

北海道経営未来塾でエスコン・伊藤貴俊社長(53)が波乱の半生を語る②

スポンサーリンク
札幌イベント
 北海道から第2のニトリ、アインのような企業を輩出させようと、官民連携で若手経営者の育成に取り組んでいる北海道経営未来塾(塾長・長内順一未来経営研究所社長)第10期の第2回定例講座が2025年7月16日、札幌市中央区の札幌パークホテル1階テラスルームで開催された。エスコン(東京本社・東京都港区、大阪本社・大阪市中央区)の伊藤貴俊社長が、『“いかなる経済環境にも耐えうる経営基盤を確立し、持続的な成長を実現する”経営を目指して』をテ―マに30数人の塾生を前に、約70分間講演、今回は、後半を掲載する。(写真は、講演するエスコン・伊藤貴俊社長)
 金融機関と交渉したことがなかった伊藤氏が、財務面も見ることになって直面したのは、金融機関からの借入金返済と社債113億円の償還だった。社債の償還期限は2009年6月。このため、伊藤氏は、まず金融機関に社債償還資金の融資をお願いした。しかし、償還期限の2ヵ月前の同年4月、金融機関から「出せない」と返事が来た。金融機関の借入金返済期限も同じ頃だったため、エスコンは、事業再生ADR(私的整理)を活用、金融機関には、3年間のリスケ(返済条件の変更)を要請する

リンク元

コメント