イオン北海道(本社・札幌市白石区)が展開するディスカウントストア(DS)「ザ・ビッグ」が、インフレ下で好調に売上げを伸ばしている。昨年から続くコメ価格の高騰で、消費者の節約志向は一段と強まっているが、「ザ・ビッグ」はこうしたマインドを引き寄せ、鮮度、品揃えも訴求するDSの新境地を開こうとしている。(写真は、2025年4月18日にリニューアルオープンした「ザ・ビッグ元町店」)
札幌市東区の「西友元町北二十四条店」を承継した「ザ・ビッグ元町店」。2025年4月18日のリニューアルオープン当日、開店前からお客が行列を作った。この店舗は昨年12月に西友閉店から2ヵ月でスピードオープンさせた店舗。買い物客の利便性を考慮して開店を早めたため、全面改修まで手が回らなかった。今回、2週間の休業期間を取って、課題だった冷蔵・冷凍ケースを全面的に入れ替えるとともに、什器類も一新した。さらに、売り場のレイアウトを一部替えて、惣菜コーナーを拡大させた。イオン北海道執行役員営業本部の坂東聡DS事業部長は、「これで、やりたいことが完結できた」と言う。
(写真は、「ザ・ビッグ元町店」の農産コーナー)
西友から
インフレ環境に適応した「ザ・ビッグ」、誕生15年で年商600億円超えも視野

コメント