厚別水再生プラザ近くの道路脇、茂みの中に派手なピンク色の建物を見つけました。(2025.10.28記)
ここは、下水処理場「札幌市厚別水再生プラザ」の前付近です。左側の草むらの向こうにピンクの壁の建物が見えます。
都市計画法上、住宅を建てられる場所ではないはずなので、これはいったい何なんだろう?と興味がわきました。
道路側から背伸びして覗き込むと、建物の前には、ベンチやバケツなどが置いてあります。そして建物の扉は簡易的な造りのようであり、住宅ではないことが推測できます。(※敷地には立ち入っておりません。道路から撮影した写真を拡大表示しています。)
それにしても、工事用の休憩所であれば、たいていプレハブ小屋が使われますし、ピンク色に塗る必要もないでしょう。
改めて付近を見渡してみると、何やら、先ほどの建物と同じピンク色の看板がありました。
「お年寄りが大切にしている農園です よろしくお願いします。 札幌市指定小規模多機能ホーム バラ苑・ゆり苑」と記載されています。
なるほど、あの建物は、農園の道具入れなどとして使っているようです。
画像出典/Googleマップ
Googleマッ
【厚別珍百景】派手なピンク色の建物は何だ?厚別水再生プラザ近くの茂みの中【札幌市厚別区】
札幌イベント

コメント