スポンサーリンク

旧長崎屋帯広店跡地の帯広駅南口再開発プロジェクト、住宅街区はフージャース・エスコン・JR北海道

スポンサーリンク
札幌イベント
 旧長崎屋帯広店跡地の帯広駅南口再開発プロジェクトの住宅街区の事業主に、フージャースコーポレーション(本社・東京都千代田区)、エスコン(同・同都港区)、JR北海道(同・札幌市中央区)の3社が決定した。(画像は、帯広駅南口再開発プロジェクトの全体配置図)
 帯広駅南口再開発プロジェクトは、旧長崎屋帯広店跡地約7575坪(約2万5000㎡)の敷地に、高層マンションやホテル、商業施設、自走式駐車場を建設、中心市街地に新たに生活の場をつくるもので、土地所有者の登寿ホールディングス(本社・帯広市)が、全体の事業主となって進める。全体計画・設計監理は久米設計(東京都江東区)。開業は、2028年春の予定。
 高層マンションは、地上14階建て、全185戸、延べ床面積約5200坪(1万7160・99㎡)、2LDK~4LDKを中心に供給する。ホテルは、鉄骨造10階建て、延べ床面積約2712坪(8949・61㎡)で、地元の素材を生かしたデザインや地域文化を表したアートを取り入れ、自然と調和したサウナも用意する。商業施設・パブリックスペースは、鉄骨造、延べ床面積約1765坪(5827・00㎡)で、日常生活に即

リンク元

コメント