スポンサーリンク

札幌マチナカ点描、昭和が薫る南4条西16丁目界隈

スポンサーリンク
札幌イベント
 札幌市内には、ビルの谷間に、昭和の時代に建てられた木造の住宅や雑居ビルがところどころ残っている。そんな中、南4条西16丁目には、昭和のコンクリート造の建物が凝縮して残っている珍しい界隈だ。(写真は、旧「札幌医科大学附属病院第2看護師宿舎」)
 札幌医科大学の南側に位置する南4条西16丁目。マンションや戸建て住宅が広がり、一般的な市街地の顔を見せている。この街区には、年代を重ねたコンクリート造の建物が、少なくとも3棟建っている。旧「ほしい小児科・整形外科」、旧「札幌医科大学附属病院看護師宿舎」、旧「北海道ドレスメーカー女学院」がそれで、目下、解体工事に入っているのが、旧「ほしい小児科・整形外科」。
 旧「ほしい小児科・整形外科」の建物は、昭和47年(1972年)10月に新築された鉄筋コンクリート造、地下1階、地上4階建て、延べ床面積約448坪(1480・75㎡)。同小児科・整形外科は、2025年3月に廃止され、解体工事が同年7月から始まっている。
<img decoding="async" s(写真は、解体が進んでいる旧「ほしい小児科・整形外科」)
 その東側

リンク元

コメント