スポンサーリンク

札証が「北海道ESGプロボンドマーケット」開設、北電がESG債上場

スポンサーリンク
札幌イベント
 札幌証券取引所は2025年9月10日、全国で初めてのESG債(環境、社会、ガバナンスに資するプロジェクトに係る資金調達を目的とする債券)に特化した市場「北海道ESGプロボンドマーケット」を開設した。(写真は、札幌証券取引所)
「北海道ESGプロボンドマーケット」は、北海道の再生可能エネルギーのポテンシャルを最大限に活用し、資金、人材、情報を北海道・札幌に集積させる「アジア・世界の金融センター」を目指すために、Team Sapporo-Hokkaidoが進めている北海道・札幌GX金融・資産運用特区の取り組みの一環。債券上場市場には、東京証券取引所の「東京プロボンドマーケット」があるが、札証は、ESG債に特化したプロ向け市場として差別化を図る。
 上場の要件は、第三者評価機関によるESG評価取得した債券で、格付け機関の格付けを取得し、主幹事証券が就いていることの3要件。対象証券は、事業債や地方債のほか、信託受益権、特定社債も対象。北海道だけでなく、全国からの上場が可能。
 この市場開設に伴い、北海道電力(本店・札幌市中央区)はESG債2銘柄の上場を申請、札証はこの日、上場を承認した。2銘

リンク元

コメント