サツドラホールディングス(本社・札幌市東区)のグループ会社、サッポロドラッグストアー(同・同)は2025年9月1日、同じグループ会社であるリージョナルマーケティング(同・同)が発行する電子マネー「とうべつEZOCA」の利用金額の一部、76万4654円を当別町に寄付した。(写真は、「とうべつEZOCA」還元金の贈呈式。左から、サツドラHD・富山浩樹社長CEO、当別町・後藤正洋町長=サツドラHD提供)
サッポロドラッグストアーは、2024年6月23日に自治体窓口を併設した道内初のドラッグストア、「サツドラ当別太美店」(石狩郡当別町太美町1470-4)をオープンさせた。同店舗のオープンに合わせて、地元商店街などが組織する当別ポイントカード会が発行していた「アウルカード」を、サツドラグループの「とうべつEZOCA」に切り替え、町内34店舗でも使えるようにした。地域の商店街などが発行するポイントカードを「EZOCA」に代替したのは、檜山郡江差町、斜里郡小清水町に続いて3例目だった。
今回、オープンから2025年5月31日にまでに、町内を含む全道のサツドラ店舗などで利用された「とうべつEZO
サツドラHD、「とうべつEZOCA」還元金76万円を当別町に寄付

コメント