スポンサーリンク

「街ガチャin函館」大人気で追加発注、二大人気は「やきとり弁当」と「大泉潤函館市長」

スポンサーリンク
札幌イベント
 函館商工会議所が、2025年9月に迎える創立130周年記念の取り組みの一貫として、道立函館西高等学校の生徒と連携して開始した「街ガチャin函館」。funbox(本社・東京都千代田区)が手掛ける「ご当地カプセルトイ」のスキームを活用したものだが、販売開始から売り切れが続出、追加発注で順次補充するなど大人気となっている。中でも、「大泉潤函館市長」とハセガワストアの「やきとり弁当」のアクリルキーホルダーが、二大人気となっている。(写真は、五稜郭タワー1階に設置されている「街ガチャin函館」)
(写真は、函館市長のアクリルキーホルダー)
「街ガチャin函館」が始まったのは、函館マラソンの2日前、2025年6月27日から。函館空港やJR函館駅、五稜郭タワーなど市内9ヵ所でガチャを設置して販売が開始された。アクリルキーホルダーには、「やきとり弁当」「こどものくに観覧車」「函館市電ハイカラ號」「いか塩辛」「五稜郭タワー」「函館牛乳」「金森赤レンガ倉庫」「函館山ロープウエイ」「大泉潤函館市長」「はこだてビール」の10種類がある。10種類は、函館西高生徒のアンケートで決めた。
 1回300円、QRコー

リンク元

コメント