スポンサーリンク

「すき家」が北海道爆速出店、店舗差2倍で「吉野家」引き離す

スポンサーリンク
札幌イベント
 ゼンショーホールディングス(本社・東京都港区)の子会社で、牛丼チェーンを展開するすき家(同・同)が、北海道の出店を強化している。2025年は、6店舗以上の出店となりそうで、2024年4店舗からさらに増える。道内では、「吉野家」と倍以上の店舗差に広がる。(写真は、2025年9月にオープンする「すき家千歳あずさ店」)
 2025年の道内「すき家」出店は、5月21日の「札幌中の島店」(札幌市豊平区)、6月18日の「札幌曙店」(同市手稲区)、8月1日の「230号川沿店」(同市南区)と続いたが、さらに9月に「千歳あずさ店」(千歳市)、10月に「伏古店」(札幌市東区)、同じく10月に「241号音更店」(河東郡音更町)の出店が予定されている。
「すき家」の道内出店は、2023年頃から増え始めた。10年前から出店履歴を追うと、2015年は10月の「中標津店」(標津郡中標津町)の1店舗、2016年はゼロ、2017年は「登別新生町店」(登別市)の1店舗、2018年はゼロ、2019年は8月の「12号美唄店」(美唄市)の1店舗、2020年と2021年はコロナ禍の影響もあってゼロ、2022年は8月の「札幌西岡

リンク元

コメント