7月25日(金)から27日(日)の3日間にわたり開催された「第58回おたる潮まつり」。
そのフィナーレを飾る大花火大会で、今年は特別企画として「オロナミンCドリンク」発売60周年を記念したスペシャルドローンショーが実施され、多くの来場者でにぎわいました。
花火大会の開始前には、小樽港観光船ターミナルで先着1万人にオロナミンCドリンク1本とオリジナルうちわが配布され、来場者を元気いっぱいにお出迎え。
キンキンに冷えたドリンクを片手にうちわを仰ぎながら、これから始まるスペシャルイベントへの期待感が会場中に広がり、気分も一気に高まります。まつりの最終日を彩る、約5,000発が打ち上げられる迫力の大花火大会。
今回は特別企画として「元気ハツラツ!大空大合唱」と題した日本初※のドローンショーも登場。
約1,300機のドローンが夜空に舞い上がり、巨大なオロナミンCボトルやキャラクターを次々と描き出し、観客を魅了しました!
※ドローンによる「大空大合唱」形式のイベントとして日本初(主催者発表)
空にオロナミンCの瓶が浮かび、栓が抜
「オロナミンCドリンク」発売60周年を記念したスペシャルドローンショーがおたる潮まつりで開催

コメント