【ウポポイ】北海道白老町|夏休みの自由研究はウポポイでアイヌ文化体験! 夜まで親子で遊んで学べるイベント「夏休みはウポポイ!2025」8月8日(金)から17日(日)の10日間開催

公益財団法人アイヌ民族文化財団(札幌市中央区、常本照樹理事長)が運営するウポポイ(民族共生象徴空間)では、2025(令和7)年8月8日(金)から17日(日)の10日間、「夏休みはウポポイ!2025」を開催します。
本イベントのテーマは「夜」。営業時間を20時まで延長し、ポロトコタンで受け継がれてきたアイヌの歌や踊りの上演、夏の夜空を彩るスカイランタンの打ち上げ、家族で楽しめる映画上映など夏の夜ならではの特別な体験をご提供します。
また、日中は親子で参加できるものづくりや踊りのワークショップなどを多数開催。
子どもたちがアイヌ文化に触れ、自ら興味を持って学べる機会を提供することで、自由研究にぴったりのイベントとなることを目指します。
「夏休みはウポポイ!2025」のメインビジュアル
【夏休みはウポポイ!2025 特設ウェブページ】
https://ainu-upopoy.jp/specialevent-summer2025/
開催概要
開催日:2025年8月8日(金)~17日(日)
営業時間:9:00~20:00
場所:ウポ
コメント