セブン-イレブン・ジャパン(本社・東京都千代田区)は、北海道の地域密着コンビニの実験店「セブン-イレブン南7条店」(札幌市中央区南7条西11丁目2-7)を2025年7月11日7時にオープンさせた。(写真は、地域密着コンビニに転換した「セブン-イレブン南7条店」)
同社は2025年3月、地域によって異なる食習慣や買い物ニーズなどをフォローした地域密着型のコンビニを追求するため、「北海道プロジェクト」を立ち上げた。北海道エリアの文化や価値観に対応、社会課題にも取り組むことによって、北海道のお客が「セブン-イレブン」に求める新たな役割を体現していくことにした。
(写真は、野菜・果物専用売り場)
「セブン-イレブン」の北海道1号店は、1978年にオープンした「北33条店」だが、その後にオープンした「南7条店」は、同社の北海道展開におけるアンテナ的な役割を果たしてきた。今回、この店舗から新たな「セブン-イレブン」像を発信する。地域に求められる品揃えや新たな成長戦略の実現をコンセプトに、北海道の文化や習慣、社会課題に基づいた品揃え、売り場を具現化、地域のニーズに応えるテストを行う。
(写真は、
北海道のコンビニになった「セブン-イレブン南7条店」、7・11にオープン

コメント