1959年に始まった札幌ライラック祭りは、翌年からライラックが「さっぽろの木」に指定され、毎年開催されています。長い冬が終わり、市民が野外活動を楽しむ季節に行われるこの祭りは、多くの人々にとって待ち遠しいイベントです。
大通公園では約400本のライラックが咲き、初日にはライラック苗木の贈呈や音楽祭、茶会、スタンプラリーが行われます。ワインガーデンでは北海道産のワインや料理を楽しめます。白石区の川下公園では、ガイドツアーやクイズラリー、コンサートなど多彩なイベントが開催されます。
【ライラックまつり2025】開催期間、アクセス等
開催概要
【開催期間】
(1)大通会場 :2025年5月14日(水)~25日(日)12日間
(2)川下会場 :2025年5月24日(土)、25日(日)2日間(予定)
【料金】
入場無料(イベントにより異なる)
【駐車場】
大通公園:なし
川下公園:263台、臨時駐車場200台/無料
【アクセス】
●大通公園会場:地下鉄大通駅から徒歩3分
●川下公園会場:地下鉄白石駅より中央バス白24川下線乗車、川下公園前より徒歩1分
【さっぽろライラックまつり2025】開催期間、場所は?各会場の見どころや楽しみ方をご紹介!ライラック苗木の無料配布はいつ?

コメント