JR北海道(本社・札幌市中央区)グループの2024年度決算が、2025年5月9日に発表された。グループの中では、札幌駅総合開発(同・同、JR北海道の持ち分比率63%)の業績が好調で、営業利益は、子会社全体の20%を稼ぎ、純利益は、25%を占めている。(写真は、「札幌ステラプレイス」が入るJRタワー)
札幌駅総合開発は、JR札幌駅の商業施設やオフィスなどの賃貸運営を主な業務にしている。JRタワーやJRタワーオフィスプラザさっぽろ、札幌ステラプレイスやアピアなどが主な施設で、2024年度(2024年4月1日~2025年3月31日)は、2022年9月末に閉館した「パセオ」、2023年8月末に閉館した「エスタ」が、フルで決算に影響する年度となったが、売上高は、134億9200万円と前期比9・5%減となったものの、本業で稼ぐ営業利益は、18億100万円と8・1%の営業増益になった。経常利益は、21億8600万円となり、5・5%増、純利益は、15億2700万円で、5・8%増だった。
「パセオ」「エスタ」を運営していた当時の2021年度は、コロナ禍の影響もあったが、売上高は、173億8000万円
「パセオ」と「エスタ」がなくても「ステラ」と「アピア」で稼ぐ札幌駅総合開発

コメント