ツルハ(本社・札幌市東区)は、上川郡鷹栖町北1条2丁目723-29ほかに、鷹栖町の物産館を併設した仮称「ツルハドラッグ鷹栖店」を出店する。オープン予定日は、2025年11月6日が予定されている。(写真は、「物産館」併設の仮称「ツルハドラッグ鷹栖店」の出店場所)
ツルハが出店するのは、雨竜旭川線沿いで、JAたいせつ鷹栖支所と「くらしの店たかす」があった敷地を利用する。建物は、物産館を併設した公共施設として、鷹栖町が建設する。ツルハの店舗面積は約330坪、物産館の面積は約35坪。ツルハ店舗には、100円ショップ「Can★Do」のコーナーも導入する。物産館では、特産品のトマトジュース『オオカミの桃』やジュース、肉、木工品、陶芸品など地場産品の販売を行うほか、多目的スペースも設ける。また、町営バスの発着場も設ける。
事業費は、土地取得費と建設費で4億1000万円。国の交付金で半分を充当、残り半分は、地方債とツルハの家賃収入を充てる。賃貸借期間は20年間。町は、2025年4月18日の締め切りで、物産館の名称を募集している。決定した名称の看板を、物産館入り口に掲げる。
鷹栖町には、鷹栖と北
鷹栖町で物産館併設の「ツルハドラッグ」、公設民営方式で出店

コメント