スポンサーリンク

「イトーヨーカドーアリオ札幌」閉店まで19日、在籍7年間を振り返る惜別の店長メッセージ

スポンサーリンク
札幌イベント
「イトーヨーカドーアリオ札幌店」(札幌市東区)の閉店まで、20日を切った。店頭には、お客が書き込むお馴染みのメッセージボードが掲げられ、多くの人が、感謝の言葉を書き込んでいる。その中には、店長からお客へのメッセージも掲げられている。(写真は、メッセージボードに掲げられている「店長からの感謝のメッセージ」)
 鈴木一茂店長名で書かれたそのメッセージには、イトーヨーカドーの北海道の歴史にも触れられている。《帯広店から始まった「北海道のイトーヨーカドー」も札幌店の閉店で最後になってしまいました。丁度、1号店の帯広から50年・アリオ札幌では19年間の営業です》とし、長期間営業できたことへの感謝が綴られている。
 鈴木店長は、アリオ札幌で店長を7年間務めていることを記した上で、印象的だった出来事をこう振り返っている。《2019年(原文のまま、同地震は2018年)の胆振東部地震の停電の中での店頭販売、20年コロナ禍でのモール休業中でのヨーカドーだけの営業、22年爆破予告での全館避難等事件もありました。また、農業高校祭やママフェス等のイベントを通して、地域のお客様とのふれあいを深められたことも幸いで

リンク元

コメント