スポンサーリンク

中国輸入停止で苦悩の北海道ホタテ産業、阿部欣司・大地みらい信金上級アドバイザーがミニレポート

スポンサーリンク
札幌イベント
 中国の水産物輸入停止により影響が出ている北海道のホタテ産業。浜値も下がっているうえ、冷凍両貝の加工会社は輸出先がなくなり、大量の在庫によって保管経費がかさんでおり、経営の先行きが心配されている。そんな中、北海道のホタテ産業についての課題をまとめた阿部欣司氏(大地みらい信用金庫地域みらい創造センター札幌オフィス上級アドバイザー、元北海道東北開発公庫)のミニレポートが注目されている。(写真は、ホタテの水揚げ現場)
 レポートによると、道産ホタテの輸出は、コロナ危機後に円安の効果もあって2021年は9万5000t、421億円で、比較可能な1988年以降で過去最高となり、2022年はさらに伸長して10万1000t、596億円に達したことを紹介。国別輸出では2021年実績で中国向けが9万t、334億円と突出している状況だと指摘している。中国向けの輸出量のうち、道内で獲れたホタテをそのまま冷凍する、いわゆる冷凍両貝が数量で96%、金額で79%を占めていることも示した。
 中国は、日本から輸入された冷凍両貝を中国国内で解凍、殻剥き加工、再冷凍をして米国のグリル料理向けなどに輸出している。日本国内に

リンク元

コメント