うば尊像に白装束を着せる地元の女性たち
富山県立山町芦峅寺に伝わる伝統行事「おんば様のお召し替え」が13日、同所の閻魔(えんま)堂であり、地元の女性たちがうば尊(おんば様)の白装束を着せ替えた。元々祭られていた6体に加え、今年は明治時代の廃仏毀釈(きしゃく)で離散した8体が加わり、14体がそろった。153年ぶりの「里帰り」に、参加者は「よく戻ってきてくださった」と喜んだ。
芦峅寺では古くからう
Source: グノシーエンタメ
153年ぶり8体戻り14体に 立山でおんば様のお召し替え

コメント