人口あたりの焼鳥店の数が日本一といわれる福岡のまち。福岡の焼鳥を紐解くにあたって、はずせない店がここ『藤よし』である。
戦後、筥崎宮の参道に誕生した1軒の屋台。その屋台が店舗になり、西中洲にも店舗を構えた。焼鳥一筋の父と和食の世界に魅せられた息子。創業60年を超えても進化を続ける老舗を追った。
今から70年以上前、筥崎宮の参道にあった『藤よし』の屋台
筥崎宮の参道にあった一軒の屋台か
Source: グノシーエンタメ
【福岡肉本2022】筥崎宮の参道にあった一軒の屋台。福岡焼鳥の始まりどころ『藤よし』

コメント