ずらりとつるされた寒餅=食彩工房たてやま(金田侑香里撮影)
20日は二十四節気の一つ「大寒」。一年で最も寒い頃とされる。富山県立山町金剛寺の農事組合法人「食彩工房たてやま」では、寒餅作りが最盛期を迎えている。19日も会員が色鮮やかな餅をカーテンのようにつるしていた。
工房では、地元のもち米を使い、クチナシやヨモギ、シソなどで色付けする。40日間ほど寒風にさらして乾燥させると甘みが増す。西尾智恵
Source: グノシーエンタメ
色鮮やか 寒餅カーテン
芸能情報
コメント